長崎掖済会病院
外来化学療法とは、通院で抗がん剤治療や生物学的製剤による治療を受ける方が、より快適に治療を受けられるように開設した施設です。化学療法室は、2階のフロアにあります。治療中は専任の看護師が副作用の観察を行い、異常を早期に発見できるよう対応しております。また、自宅での副作用を予防するためのセルフケアについてのアドバイスなどを行わせていただきます。何か不明なことがあればお気軽にご相談ください。
2025年4月より外来腫瘍化学療法診療料2を算定しております。
・専任の医師、看護師または薬剤師が院内に常時1人以上配置され、本診療科を算定している患者さんから電話等による緊急の相談等に24時間対応できる連絡体制が整備されています。 ・急変時等の緊急時に当該患者さんが入院できる体制が確保されています。
リクライニングチェア3台、ベッド2台、テレビ(無料)、冷蔵庫を設置しております。
*テレビはイヤホンが必要ですので、来院時は持参をお願いします。*治療中も飲食できます。