長崎掖済会病院
当院では、社会福祉法に基づき「無料低額診療(診療費の減額・免除)」を行っています。 無料低額診療の申請時は、患者さま世帯の経済状況等の申告と書類提出が必要となります。その内容を当院で審査・協議し制度適用を決定します。申請から結果のお知らせまでに時間を要しますのでご了承ください。また、就学援助を受けられている世帯の方も、同様の手続きが必要です。
お電話でのご相談も可能です。
申請時に必要な書類等もご説明いたします。
(予約制)
担当者が世帯の経済状況等をお伺いいたします。
申請に必要な書類のご提出をお願いします。
ご提出いただいた書類をもとに審査を行います。
<適用の場合> 当院での診療費のお支払いが減額又は免除
※ 世帯状況でご提出いただく書類に違いがあります。詳しくは担当までお尋ねください。
休診日を除く平日9時〜16時の間でご連絡(予約)ください。
無料低額診療申請時は事前のご予約が必要です。 ※ ご相談内容は保護されます。お問い合わせご希望の方は、担当までご連絡ください。
担当:医療ソーシャルワーカー 二位(当院1階 事務部)