本文へ移動

採用情報

看護部

勤務情報(2023年3月現在)

看護師(正社員)
初任給
大学卒:203,060円 専門学校卒:196,130円
諸手当
夜勤手当:10,200円 処遇改善手当:12,000円 通勤手当:15,000円(最高) 住宅手当:27,000円(賃借契約、最高) 託児手当:~10,000円/1人 病児保育手当(実費補助あり) 扶養手当
賞与
年2回(6月、12月)
夜勤体制
2交代制
勤務時間
日勤:8:30~17:00 夜勤:16:30~9:00
休暇等
週休2日制、有給休暇(6ヶ月経過後10日)、夏季休暇(4日)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、慶弔休暇、看護休暇、育児休暇
福利厚生
社会保険(健康・厚生・雇用・労災)加入、退職金制度有(3年以上在職)、定期健康診断、各種予防接種、制服貸与制度
就業後の教育体制
当院はプリセプターシップを導入し、先輩看護師みんなで温かく指導します。詳しくは教育体制のページをご覧ください。
看護師(パート)
賃金
時間給:1,400円~
勤務時間
日勤:8:30~17:00
休暇等
休日 土日祝他(週休2日制)、有給(6ヶ月経過後年次有給休暇5日)
*勤務日、勤務時間は相談可
仕事の内容:病院外来における看護師業務
看護助手(非常勤職員)
賃金
時間給:950円~ 夜勤手当:1回7,040円
勤務時間
早出:8:00~16:30
日勤:8:30~17:00
遅出:10:30~19:00
夜勤:16:30~9:00
休暇等
週休2日制 その他シフト制、6ヶ月経過後年次有給休暇日数10日
仕事内容
看護師の指導のもとに看護の補助をおこなう
配膳、食事介助、清掃、患者の移送、ベット周囲の清掃、リネン交換
看護師の指導のもとにパソコン入力、メッセンジャー業務
夜勤:月2~3回
勤務回数や日勤のみの勤務についても相談可
選考方法
筆記試験・面接
看護部新採用試験を随時受け付けております。
詳しくは、長崎掖済会病院 総務部までお電話にてお問い合わせください。
採用試験要項等の請求についてのお問い合わせはこちらまで
☎095−824−0610

薬剤部

薬剤師(正社員)
初任給
基本給:198,330~241,340円
諸手当
薬剤師手当:50,000円 通勤手当:15,000円(最高) 住宅手当:27,000円(貸借契約、最高) 保育用手当:~10,000円/1人
賞与
年2回(6月、12月)
勤務時間
8:30~17:00 休日輪番のみ2交代制:8:30~15:30、15:30~22:00
休暇等
週休2日制、有給休暇(6ヶ月経過後10日)、夏季休暇(4日)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、慶弔休暇、看護休暇、育児休暇
福利厚生
社会保険(健康・厚生・雇用・労災)加入、退職金制度有(3年以上在職)、定期健康診断、各種予防接種、制服貸与制度、病児保育手当(1日につき2,500円補助あり)

事務部

事務(非常勤職員)
賃金
時間給:950円~
勤務時間
8:30~17:00 ※短時間勤務や曜日相談可能。
休暇等
週休2日制、年末年始(12月29日~1月3日)、6ヶ月経過後年次有給休暇日数10日
仕事内容
電話応対、書類整理、伝票整理、請求事務等
※未経験でも大丈夫です。
就業場所
訪問看護ステーションえきさい(長崎市興善町4番5号)もしくは病院

公益社団法人 日本海員掖済会

長崎掖済会病院
長崎県長崎市樺島町5番16号
TEL.095-824-0610
 FAX.095-822-9985


診療科目
内科、消化器内科、心臓内科、呼吸器内科、気管食道内科、糖尿病内科、脂質代謝内科、感染症内科、老年内科、内視鏡内科、腎臓内科、外科、消化器外科、肛門外科、腫瘍外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、リウマチ科、皮膚科、泌尿器科、性感染症泌尿器科、放射線科、麻酔科


3
0
7
2
1
0
TOPへ戻る